
福岡筑紫店ショールーム
金・銀・プラチナを使ったフローリングとは?!
こんにちは!福岡筑紫営業所です。
以前、フローリングをメインで扱っている会社「ikuta」に研修でお邪魔させていただきました!
フローリングには、「無垢」・「挽き板(ひきいた)」・「突き板(つきいた」・「シート」の4つの種類があるのですが、
「ikuta」の特長としては、その中でも「挽き板(ひきいた)」・「突き板(つきいた」に焦点を当ててフローリング作りをしているそうです。
その中でも特に驚いたのが!
こちらフローリング、表面がなにで覆われいるのかわかりますか?
なんと!左が金箔で!右がプラチナ箔だそうです!
ikutaの匠ジャパンという商品で、他にも「純金ゴールド」、「純金プラチナ」、「銀切廻し」の計5種類があるようです。
実際に大阪にある「セントレジスホテル大阪」のホテル内にある鉄板焼き「和城」の床で使われているそうですよ!
金箔が床に使われていると知っていたら、歩くときに緊張しちゃいそうですね!
気になるお値段ですが、公式HP上では時価として記載されているのでわからなかったです…。
研修でお邪魔させていただいた、福岡天神ショールームには今回紹介したサンプルもあるので気になる方はぜひ行かれてみてくださいね!
気になるお値段の方も聞けちゃうかもしれないですよ!
ニッカホームでは、
お問い合わせ・ショールームにご来店されてのご相談
↓
現地調査
↓
お見積り・プラン作成
まで無料で対応させていただいております。
適正価格を知る、他社さんとの比較・検討材料などとしても活用していただければ幸いです。
何かお困りごと等がありましたら、まずは1度お気軽にご連絡くださいませ。
今回は以上になります。
最後までご拝読いただき、ありがとうございます。
また次回以降も是非よろしくお願いします。